好きな人を聞かれた時の対処法!男性をキュンとさせる答え方
2018.11.9

男性に好きな人はいるか聞かれた時、上手に対処をするにはどうしたら良いのでしょうか。好きな人を聞いてくるということは、自分に好意があるということなのか気になると思います。
男性が好きな人を聞いてくるのはどうして?どんな風に答えたらいい?好きな人に聞かれた時の対処法は?
そこで今回は、男性に好きな人を聞かれた時の上手な対処法についてお伝えします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
チャーハンを作る時にはご飯を洗う?美味しいチャーハンの作り方
みんな大好きチャーハンですが、家で作るとどうもべちゃべちゃだったりパサパサすぎたり上手くいかないこと...
-
-
ほうれん草はお弁当に便利!冷凍が便利なおかずレシピもご紹介!
お弁当は手早く簡単に作りたいもの。 茶色いおかずが多くなりがちなお弁当の彩りんはほうれん草を使...
スポンサーリンク
この記事の目次
好きな人から好きな人を聞かれた時の上手な対処は?
好きな人を聞かれた時の上手な対処は、どのようなものがあるのでしょうか?
好きな人を聞かれた時の対処は相手によってこんな使い分けを
うまくごまかす
好きな人を聞いてきた人が、好きな人と友達だった時、そのまま名前を言ってしまうと、それがそのまま好きな人にも伝わってしまうかも知れません。
それでも良いときは構いませんが、その心の準備が出来ていない時は、「うーん、どうだろうねー」などと言ってごまかしましょう。
「好きな人はいない」と言うのも良いですが、それが好きな人に伝わった時に、「俺のことも好きじゃないのかな」と思われてしまう可能性があります。
照れながら言う
好きな人を聞いてきた人が、ズバリ好きな人だった時は、思いっきり恥ずかしがって大丈夫です。
その方が相手も「こんなに照れているってことは、俺のこと好きなのかな」と思ってくれます。
その時に気持ちが伝えられなかったとしても、相手もあなたの事を意識してくれるはずです。
思わせぶりに言う
好きな人に、好きな人が誰か聞かれた時の、もうひとつの対処は、「思わせぶりに言う」です。
すぐに「あなたです」とは言わず、「えー、なんでそんな事聞くの?」や、「今言っても良いの?」などといったセリフを相手の目を見つめながら聞くと、相手の男性も、ドキドキしてしまうこと間違い無しです。
好きな人に好きな人を聞かれた時の対処法
好きな人に好きな人を聞かれた時の対処法は、他にもあります。
- 半分素直に答える
ここで言う「半分」とは、「いる」とだけ言って、名前は言わないというものです。
そうすると、相手は気になって名前を聞き出そうとするはずですので、その時にじっと目を見つめてみましょう。
察しのいい相手なら、それでわかってくれます。
- 答えない
色々思わせぶりな態度をするのも良いですが、あえて「何も言わない」という方法もあります。
じっと目を見つめたり、照れて下を向いていたら、相手の男性もあなたの気持ちがわかるはずです。
- 具体的な特徴を出す
すぐに名前を出さず、外見や行動の特徴を出すことで、相手にわからせるのもひとつのテクニックです。
ものすごく鈍感なタイプでしたら、わかってもらえないこともありますから、わかりやすい特徴を上げてあげましょう。
対処方はOK!好きな人を聞かれたら好意があるってこと?
さまざまな対処方は理解いただけたかと思いますが、そもそも好きな人を聞かれたら、好意があるってことなのでしょうか?
男性が女性に好きな人を聞くのには、どんな心理があるのか
- 好きな人の好きな人が知りたい
おおよその男性は、好きな女の子の好きな相手が知りたいものです。
ですので、思い切って、あなたに好きな人を聞いてくれているのかも知れません。
- 友達に頼まれて
もしかしたら、別の友達に頼まれてあなたの好きな人を聞いている可能性もあります。
それがわかったとしても、がっかりせず、思わせぶりな態度を取るなとして、相手を意識させましょう。
- ただの知的好奇心
男性の中には、「ただ知りたかったから」という理由で、デリケートな質問をしてくる人もいます。
この場合も、相手が自分を意識してくれるような、可愛い反応をしましょう。
好きな人を聞かれたらモテる女子はこう答える!
好きな人を聞かれたら、モテる女子はこう答えるそうです。
モテ女子を目指したい人は、今日から実践してみましょう。
「○○君って、言って欲しいの?」
人は自分の名前を呼ばれると反射的に意識が向きます。
ただの知的好奇心のつもりで聞いた男性も、このように答えられたら、ドキドキすること間違い無しです。
「いなかったけど、今出来たかも」
「好きな人は、いなかったけど、今出来たかも」と言われたら、大抵の男性は、目の前にいる自分の事を好きになったんだと解釈します。
「かも」が付いているのがポイントになります。
「いないから、今度デートしようか」
「好きな人はいない」としつつも、「デート」いう言葉を使われると、男性は、自分に好意を持ってもらえる可能性があるんだと、思い込みます。
積極的な女性が好きな男性には、効果的な言葉です。
好きな人に「俺のこと好き?」と聞かれたら
好きな人に「俺のこと好き?」と聞かれたら、どのように答えると効果的なのでしょうか。
笑って「ナイショ」と答える
両思いなのですから、素直に好きだと伝えても良いですが、微笑みながら「ナイショ」と言われると、相手の男性も、その可愛い態度にメロメロになるかも知れません。
「なんで言ってくれないの?」と言われても、照れながら「そんなの恥ずかしくて言えないよ」と言ったり、「どうしても言わないとダメ?」と言うと、より男心をくすぐります。
「そうだったら、何かしてくれる?」と聞く
そう答えた場合、相手も「『何か』って?」と聞いてくると思いますが、その時に具体的に言わず、服を掴んだり、手を握るなどすると、相手もあなたの気持ちを察してくれるはずです。
- 生活のコツ