彼女がご飯を他の男と二人きりで?あなたは快く送り出せますか
2018.5.10

彼女が自分以外の男性と、二人きりでご飯を食べに行くのを許せますか?
事前に報告があれば許すと答えた男性は、約4割もいました。
結構寛容な男性が多いのですね。
一応「許す」と答えている男性も、本当はどう感じているのでしょうか?
また、彼女が他の男と二人きりでご飯を食べに行ったことを知ってしまったら?
男女を越えた「友達」の定義には個人差がありますよね?
価値観の違いを受け入れることができなければ、難しいかもしれません。
あなたは、彼女が他の男と二人きりでご飯を食べに行っても平常心でいることができますか?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
好きじゃないけど結婚したって「最高の相手見つけた」ってこと!
好きじゃないけど結婚したってどういうことでしょうか?そもそも「好き」って感情は、誰にも比べたり測った...
-
No Image
-
いつもはマメに連絡をくれていた彼女から1週間も連絡ないと、彼氏としては不安になりますよね。 彼...
-
-
彼女と元カレが連絡を取っていた!彼女の心の裏側と彼氏の対処法
自分の彼女が元カレとれんらくを取っていた!これってすごくショックなことですよね。 自分という存...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼女がご飯を他の男と二人きりで食べに行ってくると言ったら?
彼女が自分以外の男性と「二人きりでご飯に行ってくる。」と言ってきたら、あなたはどう思われますか?二人きりでご飯に行くことを許すことができるでしょうか。100人の男性を対象に「事前に報告があれば、他の男性と二人きりでご飯に行くことを許すか」という質問をしてみました。
その質問の回答で一番多かったのは「条件付き、またはその必要がある場合は許す」、次に多かったのは「無条件で許す」という声でした。社会的なキャリアがある女性が増えてきているため、上司や取引先との食事の機会はつきものになっています。ビジネス上の食事は必要なものと、男性の理解を得やすいでしょう。また、彼女の人付き合いが悪くなっては人間関係に影響が出てしまうことを懸念して、許す方もいらっしゃるようでした。
しかしなかには「絶対に許さない」という男性が、2割ほどいらっしゃいます。どうして許すことができないのでしょうか?男性の本音をもう少し詳しく探ってみましょう。
彼女が他の男とご飯を食べに行くなんてイヤだ!派の意見は?
彼女が他の男性とご飯に行くことを、条件付きでも快く思えない男性も多数いらっしゃいます。どういう理由で許すことができないと考えるのでしょうか。
まず、「自分の知らない男性と二人きりになる」というということに、抵抗を感じるようです。もちろん、“ご飯だけ”だけなら浮気にはならないですし、男性側もきちんと理解はしているようです。しかし、頭では分かってはいても、実際は気分が良いものではないですよね。
食事の席では、お酒が入ることもあるかもしれません。もし彼女がお酒にあまり強くなければ、酔った時の事が心配になり、不安が募ってくるようです。ご飯に行っている間や彼女から帰宅の連絡が来るまで、男性はずっと『ちゃんと帰れただろうか…。』などとさまざまな不安を抱えて過ごしています。その時間は落ち着くことができず、寂しさも駆り立てられてしまいます。
そのように不安な気持ちを抱えながら過ごすことが苦手な男性の中には、「知らない男と二人きりでご飯に行くのは、絶対にダメ!」という方もいらっしゃるようです。二人きりでご飯に行く必要があるのか疑問に感じ、『彼氏が心配するから二人きりではなく、○○さんとかも誘ってもいい?』など言って、少しでもシチュエーションを変えて欲しいと思いもあるそうです。
彼女が自分以外の男性と、二人でご飯を食べたり遊びに行ってしまうことを許せる男になりたい!
嫉妬深い女性が多いと思われていますが、実は男性も嫉妬心をひた隠しにしているだけで、男女ともに同じなんだと思います。すぐに嫉妬をしてしまう性格を治そうとしても、とても難しいことで挫折をしてしまうでしょう。嫉妬心を抑えたりコントロールできるようになるには、精神面を変えていくことが近道のようです。
精神面を変えていくには、どのようなことをしたらいいの?と思われるでしょう。まず最初にしていただきたいのは、「自分の思い通りには、すべてならない」と自分に言い聞かせて悟ることです。これは『諸行無常』の考え方の一つである、「物事は常に変化し続けており、同じ状態のまま保たれているものはない」というところからきています。自分以外の人は、自分の好きなおもちゃではいということを自覚しましょう。
女性は同じ人間なので、心の変化は当然起こりえます。他の人に好意を抱いてしまったり、浮気をしてしまうこともあるかもしれません。逆に、何度告白しても断られていた女性が、長い月日が経つことで気持ちが変わり、付き合えるということもあるのです。このように、気持ちや考え方は常に変化するものなのです。
嫉妬心をぶつけることは、マンネリ気味のカップルにはいい刺激になるかもしれません。しかし、大半は悪い方向へと向かっていってしまいます。長く付き合い続けるためには、相手への嫉妬や執着する心を上手にコントロールし、自分の魅力を磨いて離れたくないと思われる存在であり続けることです。
自分の行動を内緒にする時点でアウト!?
男性が「彼女が浮気しているかも!?」と感じる行動は、どのようなことがあるのでしょうか。
浮気を疑ってしまう一番の行動は、「彼女が内緒で他の男と二人きりで会っている」ことのようです。自分に内緒にするということは、彼女にとって何かやましい気持ちがあるのだろうと疑ってしまいます。また、男性は相手にスキがないか常に探っているもので、男心を熟知している同じ男性としては不安や心配になるものです。そのうえ隠し事をされてしまえば、彼女を疑ってしまうのも当然のようにも感じます。
また、「恋人がいるのを隠して合コンへ行く」というのも、浮気を疑ってしまうようです。明らかに新しい出会いや相手を探しているのだと感じ、彼女の気持ちが離れてしまっているのだと思うそうです。恋人がいるのを隠さなくても、合コンに参加しただけでもやはり『新しい出会いを求めてる?』と疑われてしまうことも。
いくら寛大な心を持っているように感じる男性であっても、許容範囲は限られているものです。自分が思っているほど広くないのかもしれないと、相手を思いやった行動するのが望ましいでしょう。
彼女が自分に内緒で他の男と二人きりでご飯を食べに行ったことを知ってしまったら!?
もし、『彼女が自分に内緒で、知らない男性と二人きりでご飯に行っていた』という事実知ってしまった場合、気持ちが動転してしまうでしょう。この時、どのように気持ちを整理して彼女と接したらいいのでしょうか?
単刀直入に、隠し事がバレていることを彼女に伝えましょう。「きっとバレないだろう」と思っていた彼女が、彼氏にバレてしまったことを突然知った時の反応で、彼女の今の気持ちを知ることができます。それによって、今後の彼女との関係を考えてみるといいでしょう。
素直に謝る
隠し事をされていた彼氏の様子を見て、すぐに謝ることができるのであれば、罪悪感を感じてたということが言えます。
何もやましいことがないと言う
彼氏に内緒で男性と二人きりでご飯に行ったことは認めながらも、やましいことや気持ちは無いのだと開き直ることもあります。彼女としては友達(同僚など)なんだと、相手にフィルターをかけて互換に行っているため、やましい気持ちもないしバレても問題ないと感じています。
完全に否定する
男性と二人きりでご飯に行ったことを、完全に否定をして認めないということがあります。この場合は、浮気している可能性が高く、彼女の気持ちを取り戻すのは難しいでしょう。
- 結婚・恋愛のコツ