ライブグッズは何時間前に並んで買う?気になる疑問を解決!
2018.5.25

好きなアーティストのライブに行ったらグッズを買いたいですよね。人気のあるグッズは売り切れてしまうこともあるので確実に買いたい人は並んで買っています。
しかし、アーティストのライブに初めて行く場合は分からない事が多いですよね。
何時間前に行けばグッズが買える?チケットがない人もグッズを買う事が出来るの?購入するのに上限はある?など、ライブグッズ購入の気になるギモンについてまとめました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
シンガポールの近場のおすすめの旅行先は?人気スポットはココ!
シンガポールに旅行に行くという人は、近場にあるおススメの旅行スポットをチェックしてみてください! ...
-
-
ブラックホールとホワイトホールの違いとは?宇宙の神秘について
「ブラックホール」という言葉を聞いたことがありますよね。 しかし宇宙には「ホワイトホール」とい...
-
-
4ナンバー車を車検に出すときの注意点!タイヤは貨物用タイヤを
車を車検に出して安全に走行できるか検査してもらう時、4ナンバーの車を車検に入れる時は装着しているタイ...
スポンサーリンク
この記事の目次
ライブグッズを買うなら何時間前に行けば良い?
大きな会場でやるライブで、人気のあるアーティストのコンサートであれば、夕方からのコンサートであっても、午前中からライブ会場へ行きグッズを購入する方も多いようです。
あるアーティストのグッズを買おうと10時に現地に到着すると、すでに長蛇の列が出来ていたのですが、販売開始時間は11時半からでした・・・。
私が買おうとしていたグッズは2000名限定のものだったのですが、私達がやっとの思いで買えた時には、ソールドアウトとなりました。
限定販売のものは、その都市のグッズ販売となる為各地方から買いに来る人もいて、早い時点で売り切れてしまう可能性も考えられます。
しかし会場が小さな場合でも、人気のある方のグッズはあっという間に売り切れる場合があるので、予測はつきません。
座席が指定席の場合なら、開演5分前ギリギリに会場に入れば良いですが、自由席の場合にグッズを買うなら、午前中から購入し、会場に入る為にも並ばなければなりませんよね。
欲しい物がある場合は、やはり余裕を持って購入するのが良さそうですね。
ライブグッズだけ買うことも出来る?何時間前に並ばないとだめ?
好きなアーティストのコンサートのチケットが取ることができなかったけど、グッズだけでも購入したい!そう思う方も多くいますよね。
そんな時、チケットがなくてもグッズだけを購することはできるのでしょうか?結論から言うとできます!
大抵のグッズはコンサート会場の外に物販があり、そこに並んで購入することができるシステムになっています。
もし購入したいと思う時にはまず、アーティストのホームページなどで確認しましょう。
ただ稀に会場の外に物販を設けられない場合もあるので、その時にもやはりアーティストのホームページなどで確認することをおすすめします。
グッズを購入する際には、長蛇の列ができることがあり欲しかったグッズが売り切れてしまうこともあります。
またコンサートが2日ある時には、1日目はグッズのみを先に購入しておくと言った計画的に予定を立てている利口な方もたくさんいるようですよ。
何時間前から並んでいる人がいる?ライブグッズ購入はマナーを守ろう
とにかくグッズを購入する為に、販売時間の何時間も前からグッズ販売の列に並んでいる人がいます。
並ぶのはマナーさえ守っていれば問題はありませんが、この時に列に割り込みをしたりすることは常識で考えても禁止ですよね。
しかし中にはこういったマナーを守れない人も多くいます。なのできちんと順番を守り並ぶようにしましょう。
また人気のあるアーティストの場合は、2時間や3時間並ぶことも多いと耳にします。予想以上の時間がかかることもあり、特に季節によっても、暑さや寒さなども考えられますから、ライブ前にグッズを購入する際には時間に余裕をもち、行動するようにしましょう。
またその他に守ってほしいマナーとしては、あらかじめ買おうと思うグッズをきちんと決めておくと、買う時に迷う事なくスムーズに購入できますので、買いたいグッズはあらかじめ決めておくようにしてください。一人一人がきちんとしてルールを守ることによって、みんなでコンサートを盛り上げ楽しみましょう。
ライブグッズ購入は何時間前から並ぶ?先行販売は?初心者向けの疑問
確実にグッズを購入したいのであれば、並ぶ時間は早ければ早いほど良いでしょう。しかし、徹夜でのグッズ並びは基本的に禁止しているアーティストの方も多いようです。
好きなアーティストのグッズを購入したい気持ちはわかりますが、会場周辺住民の迷惑にもなりますし、大好きなアーティストのファンはモラルがないと言われない為にも、きちんとルールは守りましょう。
グッズの先行販売は公演前にインターネットで先行販売をするアーティストもいますので、公式ホームページで確認をし上手に活用しましょう。
グッズ購入の上限は、『お一人様何個まで』と書かれていない限りは、何個でも購入することはできますが、これもモラルの問題になりますので、ある程度の常識をきちんと考え、みんなが購入できるように心がけたいものですね。
また事前にどんなグッズが購入できるのかを知りたい時には、公式ホームページや先に行われた公演に行った人のSNSなどで検索すると知ることもできますので、そういったものを上手に活用するのも良いでしょう。
ライブハウスではどんな風にライブを楽しめばいいの?
グッズを購入しいざ、ライブ会場へ!と向かうと思いますが、たくさんの荷物を持って会場に行くのは、身動きが取れないことや周囲の人にも迷惑をかけてしまうことが考えられます。
その時にコインロッカーなどがある時には、必要のない荷物は預けるようにしましょう。
コンサート会場に行くのに、必要なものをご紹介します。
ライブ中の持ち物は、
- チケット
- ドリンク類
- 携帯電話(演奏中はNG)
- 物販のタオルやグッズ
- コインロッカーの鍵
- お金
これを肩からさげられるような小さなバッグにひとまとめにしていくのがベストです!
荷物が少なければ少ないほど、混雑した会場ではとても楽です。
こうしたことを踏まえ、荷物は最低限にしライブを楽しみましょう!
- 知識・雑学のコツ