彼女の性格がきつい…一緒にいてへこまされる残念な彼女について
2017.9.24

彼女の性格がきついって一緒に居てやすらげないですよね?性格がきついということは、態度や口調もきついですよね。
このような女性に「そういういい方はよくないよ」なんていったものならもう、大変!
キレてキレて切れまくるでしょう!こんな彼女と上手に付き合っていく方法はあるのでしょうか?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
婚姻届を書く時…。本籍の欄に「号」がない!本籍の書き方とは!
結婚する2人が婚姻届を書こうとしている時に本籍の欄に「号」がない・・・。 このような場合はどう書い...
-
No Image
-
結婚したくても不安なことがあるとなかなか踏み込めないですよね。 では、結婚後のお金のことが不安...
-
No Image
-
女性が結婚に焦りだすのは年齢ではなかった!?気にしていないようでも、身近な友達が結婚していくと焦りを...
スポンサーリンク
この記事の目次
彼女は美人!でも彼氏がいないのは性格がきついから?
見た目は抜群!スタイルもよくて、美人さんなのにどうして彼氏がいないのかと、疑問に感じる女性はあなたの周りにいませんか?
このような女性には2通りのタイプがいると思います。
1つ目のタイプは「高嶺の花」
男性がアプローチしても、絶対に自分のものにはならないだろうという、圧倒的な美貌の持ち主。それゆえに、男性からはアプローチどころか、敬遠されてしまうのですね。
もう1つは、美人だけど、性格が…という「性格に難アリ」タイプですね。
会話の内容が悪いわけではないのですが、話している態度や口調がきついんですよね。スタイルがよく美人さんですが、そのことを鼻にかけるわけでもなく、まじめで清らかなイメージがあります。
ですが、話し始めると話口調がきつく、会話の内容はいたってシンプルなのに、尋問されているような気分になる人とは「この人と一緒に居たい」という感情がわきにくいですよね。やはり、女性は容姿よりも、人当たりが大切だということですね。
彼女の性格がきついと悩んでいる彼。その結果…
彼女のことは大好きだけど、時々きつい口調に傷つくことがあると、男友達から相談されました。
「オンナだからね、ヒステリックになる時もあるよ。ホルモンバランスだね」なんて軽く答えていましたが、その、彼女の「きつさ」が一般的な女性特有の、一時的なものではないように思いました。
「イライラするから、あっちに行ってて!」
「どうしてそんなにバカなの?」
「存在が目障り」
「一緒の空気を吸いたくない」
などなど、聞いていて苦しくなるような、言葉の数々を投げつけられていました。
ただ、一緒に居るだけなのに、こんな言葉を浴びせられなくてはいけないのでしょうか?
しかも同棲しているというのだから、逃げ場がないですよね。彼はまじめに「結婚」を考えているようですが、そんな心休まらない彼女と一緒に結婚生活を続けることができるのでしょうか。
しばらくすると彼自身も暴言を吐かれることは「異常な環境だ」と気付き別れましたが、彼女は最後の最後まで、彼のことを罵倒し続けたそうです。
彼女の性格がきついのはどうして?そんな彼女から逃げられない心理とは
彼女の性格がきついと悩んでいる男性にどうして別れないのかと聞くと、「機嫌がよい時も普通の時もある」というのです。
でも、突然、何かスイッチが入ったように、怒り出します。きつい口調で罵ったり、キレてわめき散らしたりするのは、どうしてなのでしょうか?
あまりにもすごい剣幕で罵られると、こちらが悪いという気にさせられますよね。一言でいえば彼女は性格が悪いのではなく、「ワガママ」で「お子様」なのです。どんな態度をとっても、やさしい彼氏は許してくれるので、エスカレートしていきます。
きつい言葉や、口撃で精神的に追い詰めれれている彼は「自分が悪い」と思わされてしまいます。「彼女がキレるのは僕に原因があるんだ」と思い込まされてしまいます。これは完全にDV被害者の心理ですよね。
「あなたがダメ男だから、私がこうなるのよ」という理屈を通されてしまいます。ですが、そんなことはありません。世の中そんな女性ばかりなはず、ないじゃないですか。
精神的に成熟した大人の女性はたくさんいます。これは彼女の性格がきついのではなく「彼女に支配されてしまっている」状態ですよね。
きつい彼女はプライドが高い?
自分と一緒に居る時にだけ、ヒステリックになったり、きつい口調で批判してきたりしても我慢できるかもしれません。
でも、友人の前や家族の前で自分のことをバカにするような発言をしたり、アゴで使われる様な態度をとられると本当にげんなりしてしまいますよね。
そんな彼女とどうして一緒に居るのでしょうか?
大抵の男性は「いいところがある」なんて悠長なことを言いますが、普通の女性はやさしいうえにいいところだらけですよ。ヒステリックに彼氏を責めたりもしないし、きつい口調で彼氏のことを批判したりもしません。
そういった女性は彼氏である自分だけではなく、友達や家族に対しても見下したりバカにするような態度をとることがあります。
プライドが高すぎるのでしょうか?一緒に居て心が休まらない人と一緒にいる必要があるのでしょうか?
こんなきつい彼女とは一緒に居たくない!
- 命令する
- 女王様気分
- 一緒に居てやすらげない
- 口調がきついうえに言葉遣いも汚い
- アゴで使う
こういった女性と一緒に居たいと思いますか?
何気ない日常会話の中で「批判」「苦情」「ダメ出し」されてしまうと正直へこんでしまいますよね。
相談したいわけでもなく、ただ会話したいだけなのに、その内容や自分行動について、あれこれきつい口調で言われると、落ち込んでしまいますよね。
やさしく励まして欲しかったり、認めて欲しいわけでもない。けど、批判されたり、ダメだしされたり、切り捨てられるようなことを彼女の口からききたくないですよね。
- 結婚・恋愛のコツ