成長ホルモンの分泌には、ツボ刺激が効果的!
2017.9.12

成長ホルモンの分泌を促すには、ツボを刺激するのが効果的です。
ツボは、耳や腰、足の裏などさまざまな場所にあります。
子供の体の成長を助けたり、疲労回復にも期待できます。
ツボ刺激は、コツをつかめばご自分でも行えますよ。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
婦人科の内診ってどんなもの?未経験者に伝えたい内診の必要性!
婦人科の内診をしたことがない!未経験だという方に向けた情報をご紹介していきます! 婦人科の内診...
-
-
生理がこないのに検査薬は陰性!2週間生理がこないのは病気かも
生理がこないから妊娠検査薬で検査したけど結果は陰性!これってどうして? 2週間も生理が遅れてい...
スポンサーリンク
この記事の目次
成長ホルモンを分泌させる足裏のツボを刺激
脳下垂体のツボ
足の裏の親指部分にあるツボは、脳下垂体を活発にさせます。脳下垂体とは、成長ホルモンを作り出す重要な場所です。ここを活発にすることによって、成長ホルモンをしっかりと作り出すことができます。
また、脳下垂体は成長ホルモンだけでなく、オキシトシンというホルモンも作ります。
オキシトシンは、気分を安定させたり、脳の疲れを回復させるという効果があります。
甲状腺のつぼ
足の裏の親指の下にある膨らんでいる部分には、甲状腺ホルモンのつぼがあります。
甲状腺ホルモンは、成長ホルモンや性ホルモン、骨の成長に関われるホルモンです。
このツボは身長を伸ばしたいという方にもおすすめです。
肝臓のつぼ
右足の土踏まずの近くにあるつぼは、肝臓の働きを活発にしてくれます。成長に必要な栄養素の一つ、タンパク質の代謝に関わります。
肝臓は、ソマトメジンCという骨の成長に重要なホルモンも作り出します。
足の裏には、身長を伸ばすと言われるツボが3ヶ所あります。押し方は少し痛い程度の力で、かつ気持ち良いと思えるぐらいの押し方がちょうど良いでしょう。
1箇所1分程度が目安です。
身長アップに期待できる成長ホルモン分泌のツボ
身長を伸ばすという「ツボ」があるので、そちらをご紹介します。
体を動かすのが苦手な方などでも、ツボ刺激なら簡単に出来て、少しの空いた時間にも行いやすいですよね。
≪じんゆのツボ≫
腰のくぼみ辺りにある、背骨から左右に3cmの場所にあります。
両手で握りこぶしを作り、握りこぶしの凹凸を左右のじんゆのツボに当てます。
体を横に出来る時には、仰向けに寝転がり、左右のかかとを交互に押し出すように、お尻を動かします。
その時、後ろ手にじんゆのツボを押します。
左右交互に10回を目安に行いましょう。
≪脳点のツボ ≫
耳には、成長ホルモンを分泌させるのに効果的なツボがあります。
外耳の下辺りにある、軟骨の突き出た部分を人差し指と親指ではさみ、3分程軽く揉みます。
≪帯脈のツボ≫
ホルモンに関係するツボです。
左右の脇腹のへその同じ高さに帯脈はあります。
指で刺激するとともに、仰向けになり右側の帯脈を左手の中指で押します。
ゆっくりと息を吐きながら、右腕は斜め上、右足は左足の上に交差させて左斜め下に伸ばします。
左右10回くらい行いましょう。
ツボ押しの力加減がよくわからないという方もいると思います。
目安としては、痛みを感じる寸前くらいで離すと良いでしょう。
刺激して、パッと離す、とメリハリをつけると効果的です。
ツボ刺激以外にも成長ホルモンを効果的に分泌させる方法
成長ホルモンは、筋肉トレーニングを行うことでも分泌を促します。
血中の成長ホルモンは、年齢と共に減少していきます。
体の成長が終わった後にも分泌はされ、細胞へのアミノ酸の取り込みを促し、代謝を良くします。
また、骨を丈夫にしたりといった作用もあります。
成長後にも必要な成長ホルモンは、ゆっくりと筋肉トレーニングを行うと、分泌されやすくなります。
これは、トレーニングによって筋肉の中に、乳酸や二酸化炭素が溜まります。
これが脳下垂体を刺激するためです。
特に、大きな筋肉のある足を鍛えることによってたくさんの成長ホルモンが分泌されます。
おすすめはスクワットです。
スクワットのような運動ならば、気軽にいつでもできますし、運動が苦手という方にも取り入れやすトレーニング法です。
ゆっくりと時間をかけて、止まらずに行うスロートレーニングが効果的です。
他にも、太極拳も見た目以上に、体全体の筋肉が伸び、血液循環の促進にもつながります。
健康維持にも効果的で、痩せやすい体作りとしても期待できます。
ツボ押しは親子のコミュニケーションにもおすすめ
ツボ刺激は、お子様とのスキンシップという面においても良い効果が得られます。
お子様が痛がらない程度の力で、ツボを押しましょう。押す時間は3~5分程度で行います。長時間行えば効果が高くなる、というものでもありません。逆に負担になってしまうこともあります。
また、足つぼを押す時に指などで押すのが疲れてしまうという場合は、市販の指圧棒のようなグッズを使っても良いですし、ペンの裏で押すという方法でも構いません。
つぼが刺激されることによっての効果と、親子のスキンシップによって生まれる満足感もあり、良いコミュニケーションの時間となるでしょう。
成長ホルモンは大人にとっても重要な働きがある
成長ホルモンが分泌されるのは、成長期だけで、成長期の終わった大人には分泌されていないと思われがちです。
しかし、成長ホルモンは分泌量は年と共に減っていきますが、生涯に渡り分泌される大切なホルモンで、さまざまな働きをします。
また、成長ホルモンに刺激されて出るインスリン様成長因子の『IGF-1』という物質が美容の面でも研究されています。
IGF-1を含む成長ホルモンの役割は、筋肉の維持や増加、やる気のアップ、疲労の解消、コラーゲンの形成、骨の強化など、肉体的な面だけでなく、精神面においても欠かせない働きをしています。
これが逆に不足すると、集中力の低下や、体脂肪の増加、お肌の老化、やる気がでないなど、いろいろな弊害が出てきます。
大人にとっても、重要なホルモンなのです。
- 健康・美容のコツ