電車でのマナーが悪いのは学生だけではありません!
2017.9.4

電車でのマナーは守れていますか?自分だけだなら許されると思ってはいませんか?
学生のマナーの悪さを言う前に、自分の行動を振り返ってみましょう。
もしかしたら何気なくしている行動も実は迷惑がられているかもしれません!
気になる電車のマナーや本当は私たちが考えなければならない電車の利用法についてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
専門学校に行きたいけど家計が苦しく、学費が払えない時の対処法
子供が専門学校に行きたいみたいだけど、入学金や授業料が高額で親としては頭を悩ますところ。学費が払えな...
スポンサーリンク
この記事の目次
【残念!】電車で見かけたマナーの悪い人。学生編
電車を利用するにはマナーが必要。公共の乗り物で老若男女みんなが使います。Myルールは通用しません。
でもいるんですよねみんなで使うものはお行儀よく使いましょうという暗黙のルールがわからない人たちが…そういった人や行為を見かけると残念な気持ちになってしまいますよね。
健康そうな学生さん。どっしりと電車の椅子に腰かけてリラックスムード。でも目の前にはお腹の大きな方が立っていらっしゃいますよ?若いから恥ずかしいのでしょうか?目の前の大きなおなかの妊婦さんの方はあえて見ようとはせずにスマホに夢中。
こんな時、一言声を掛けてあげられる社交性は持ち合わせていないのでしょうか?ちょっとがっかりしちゃいました。マナーというより当たり前の行動かと思うのですが皆さんいかがですか?
電車でのマナー違反が多いのは本当に学生?
どういった態度がマナー違反になると思いますか?
- 優先席に座る
- 足を組む
- ヘッドホンで音楽を聴く
- ガムを噛む
- 新聞を広げて読む
- 大きな声で会話をする
などなど…
学生だからマナーが悪いと思われがちですが本当にそうでしょうか?学生は電車を利用することが多いことも関係していると思いませんか?若い人が集まると目につきやすいですよね。
人間は一度「目障り」に感じてしまうと嫌悪感を抱いてしまいますし、他の人と同じことをしていても不快に感じてしまう事があります。
外国へ行くとお互いに気兼ねなく声を掛け合う姿をよく見かけます。年代や性別を超えて声を掛け合いお互いの状況を言葉で確認できることが当たり前になれば素晴らしいのにと思います。
電車でのマナー違反が目立つのは学生ではなく大人のほう?
若い人、特に学生は非難の対象になりがちですよね。若いエネルギーが5、6人集まるとついつい目がいってしまいあら捜しをしてしまうのでしょうか?
『若い人 = マナーが悪い』
という先入観があるからでしょうか?それとも本当に彼・彼女達は若さゆえマナーがなっていないのでしょうか?
もしかしたら大人の私たちが手本を見せるべきなのにそれがなっていないから学生のマナー違反が目立つのかも?
もしかしたら私もしてるかもしれない!?電車でのマナー違反
自分では気づいていない電車でしがちなマナー違反ってありますよね?
電車での移動時間は新聞や本を読むには最適な時間ですよね。でも、新聞紙をガサガサ言わせたり、クスクスと笑いながら本を読んではいませんか?
自分では気を付けているつもりでも他人からはとっても気になる動作かもしれません。他には無意識のうちにガムをくちゃくちゃ言わせて噛んでしまっていたり、アメをガリガリ言わせて何個も噛んだりと聞かされているとイライラしてしまうかも。
ヘッドホンから漏れてしまう音楽も耳障りな時があります。どんな曲を聴いているのかがわかるくらい大音量の人は明らかにマナー違反ですが、何となく漏れ聞こえるヘッドホンからの音楽もイラっと来てしまいますよね。このヘッドホンから漏れ聞こえる音楽のマナー違反は学生に多いと言われています。
うっかり寝てしまった時にも要注意です!思わず深い眠りについてしまって横に座っている人にもたれかかって熟睡してしまった!なんて経験ありませんか?これ、寄りかかられているだけでも重いしかなり迷惑…
電車でこんなことしてはいけませんよそこの学生さん!
びっくり!!まだまだあります電車で見かけたマナー違反!
中・高校生位の女子学生。
電車内でお菓子の袋を広げておしゃべり!盛り上がっていました。ここはあなたたちの部屋ではありません。それからお菓子の袋などのゴミを放置して電車を降りて行った女子学生。これからの人生大丈夫かな?と逆に心配になりました。
電車の椅子ではなく床に座り込みお喋りしている学生集団。
椅子、ガラ空きだから座ったら?行儀悪いよ。
電車でカップラーメン!
多分高校生くらいの男子が電車でカップラーメンをすすり始めました!電車でラーメン…。違和感のある風景に目が釘付けでした。コンビニで買ってお湯を入れてから乗車したのでしょうか?このカップラーメンを誤ってひっくり返してしまったら?車内に充満しているカップラーメンのニオイを嗅ぎながら想像してしまいました。
- 社会生活のコツ