女性が左手薬指や右手薬指に指輪をする理由や意味について
2017.9.1

男女ともに、左手薬指の指輪=既婚者と考える人が多いですよね。
でも、女性は男性が思っているほど、指輪をする指に特別な思いはない人も多いことが分かりました!
女性が左手薬指やそれ以外の指に指輪をする意味について調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
カラオケにマイクを持ち込みたいと考えているカラオケ好きさん必見!
近年、一人カラオケ店が増えてきている中、myマイクを持ち込みしてカラオケを楽しんでいる人も多いですよ...
-
-
運転免許証の写真は度ありカラコンはNGって本当!?そのワケは
運転免許証は何年も使用していろいろなことに提示することもあるから、できるだけ写真映りが良い状態であり...
-
-
免許証を紛失して再交付した時の交付日は変わる?正しくは○○!
運転免許を紛失してしまった場合は新たな免許証を再交付してもらうように手続きをしなくてはなりません。こ...
-
-
迷惑!マンション駐車場に無断で車を止める人には予防と警告を!
マンションでよく見かける違法駐車!勝手に駐車場に無断で車を止めている光景をよく目にすることありますよ...
-
-
estaの有効期限がギリギリでも入国できる?esta豆知識!
ビザなしでアメリカに入国する人の情報を入国前にチェックする、電子渡航証人システム「esta 」。 ...
スポンサーリンク
この記事の目次
女性の左手薬指に指輪が!その女性は結婚している?
エピソード1
私は結婚もしていないし、彼氏もいません。男避けにしている訳でもないですが、左手の薬指に指輪をしています。アクセサリーが好きな人や、アクセサリーに関わる仕事にしている人は何の意味もなく左手の薬指にしていることもあるのではないでしょうか。他にも指輪をしているとか、他のアクセサリーもつけている場合は意味がない可能性もあると思います。
エピソード2
私は付き合っている彼氏とペアリングを買いました。結婚しているわけではないので、ペアリングやプレゼントされた指輪は右手にする人も多いですが、私は特別感があるので左手の薬指にしています!結婚していないのに左手の薬指に指輪をしているなら、恋人がいる可能性が高いのではないでしょうか?でも、魔よけの意味があると聞いたこともあります。
左手薬指の指輪をするのは女性にとって特別な意味がある?
昔、好みでメンズの時計をしていたら、「彼氏の時計してるの?」と聞かれたり、右手の薬指に指輪をしていて彼氏いないという話をしたら「指輪してるから彼氏いるんだと思ってた」と言われたことがありました。
たまにしか会わない同僚の男性に言われたのですが、男性も意外と女性が身に付けているものをチェックしているんだなと思った記憶があります。男性が左手の薬指に指輪をしていると結婚しているのかなと思ってしまいますが、自分の事になればどの指に指輪をしようが関係ないという女性もいるのではないでしょうか?
女性にとって自分の「左手の薬指にする指輪」が特別だと思っているのか、20~30代の女性に調査した結果、60%の人は特別だと思っていました。逆にいれば、40%もの人が特別だと思っていない事になります。
左手薬指に指輪をすることが特別だと思っていない女性が40%もいるということは、指輪をしているのが何指かどうかで既婚や彼氏持ちかどうかの判断は出来ないかもしれませんね。
最後に、特別だと思っていない人の意見を聞いてみました。
- 自分は特別な指だと思ってないけど、一般的には特別な指だと思うし誤解されても困るので、左手薬指に指輪はしない。
- 20代前半のころは特別感があって憧れたけど30代になるとこだわりがなくなってきた
女性が左手薬指以外にしている指輪にはどんな意味があるの?
指輪は付ける指によって意味やまじない、呼び方があるって知っていますか?薬指に結婚指輪を付ける理由などもご紹介します。
- 親指
呼び方:サムリング
古代ローマから親指に指輪を付けていて、弓をひくときに指を保護する役割があったそうです。 - 人差し指
呼び方:インデックスリング
人差し指に指輪を付けると活動的になる効果があると言われています。 - 中指
呼び方:リトルフィンガーリング
中指に指輪を付けると仕事運が高まる効果があると言われています。また、魅力的になれるともいわれているので、男性との出会いを求める女性は中指に指輪をすると良いそうです。 - 薬指
呼び方:アニバーサリーリング
薬指に指輪を付けるのは、神への誓いと言われています。そのため、婚約指輪や結婚指輪は薬指にします。なお、薬指が一番動きのない指なので、大切な結婚指輪は薬指にするとも言われています。 - 小指
呼び方:ピンキーリング
ピンキーリングは聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?小指はチャンスを象徴する指だと言われていますので、チャンスが欲しい時はピンキーリングがおすすめです。
女性の右手薬指の指輪は左手薬指と同じくらい男性に誤解されやすい!?
一般的に、左手の薬指に指輪をしている人は既婚者だと思いますよね。デザインによってはペアリングを左手薬指にしているのかな?と思うこともありますが、やっぱり結婚していると思う人が多いのではないでしょうか。
男女ともに左手薬指の指輪の有無で既婚か未婚かを判断する人もいると思います。そこで、判断が難しいのは右手の薬指の指輪ですよね。
男性は、女性の指輪を見て「左手薬指=既婚、右手薬指=彼氏いる」と判断する人も少なくは無いようです。
実際はファッションとして指輪をしていて、サイズが合うし邪魔になりにくいから右手の薬指にしているという女性も多いはずです。もしも、気に合っている男性がいて誤解されたくないなら、指輪には気を付けた方が良いかもしれません!
しかし、女性は自分で指輪をするときは何の指にしているかなんて気にしないのに、他の女性が、シンプルな指輪をずっと右手の薬指にしていると、彼氏がいるのかな?と思ったり、新しく指輪をしてくると彼氏できたのかな?と思ってしまうことがあるのは不思議ですよね。
健康や美容に気を使っている女性は左手薬指に指輪をしている!?
健康指輪という指輪を知っていますか?指輪をすることで健康への効果が期待できるというものですが、東洋医学で指輪をする指によってその効果が分かれています。
<人差し指>
肩こり・便秘・胃腸虚弱・痔
<中指>
自律神経失調症・頭痛・不眠・胃痛・ストレス
<薬指>
疲れ目・めまい・風邪をひきやすい
<小指>
冷え性・貧血・生理痛・更年期障害・腰痛
美容面では薬指にすると、下腹部をスッキリさせたり、ヒップアップさせたり、美肌の効果が期待できるそうです。付ける場合は、利き手か両手にした方が良いそうです。
こうしてみると、女性にとって気になる部分に効果がありそうなので、試してみたくなりますよね。薬指に指輪をしている場合、一般的には結婚している・婚約者がいる・恋人がいるという理由がほとんどだと思われますが、薬指に指輪をしている人は実はこれが理由かもしれません。
- 社会生活のコツ