ショートカットの人が美容院へ行く頻度、最適な回数とは
2017.8.28

ショートカットが似合う女性って素敵ですよね。
でもショートだと美容院に行く頻度が多くて大変そう…なんて思ってしまいます。
美容院へ行く頻度は髪の長さやカラーリングなどによっても違いがありそうです。
ではショートカットの場合の美容院の頻度はどのくらいが最適なのでしょうか?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
ランニングで毎日10km走ると、あなたの体はこんなに変わる!
健康のため、ダイエットのため、ランニングを始めたいと思っていませんか? ランニングの習慣がある...
-
-
トイレを我慢しすぎて限界!するとある病気が引き起こされるんです
尿意があるにも関わらず、トイレに行くのがめんどくさい、行く時間がなかなか取れない、長時間渋滞にはまっ...
-
No Image
-
鏡の前に立って自分の足の太さを見てみると「あれ?なんだか左右で太さが違う?」と感じたことはありません...
スポンサーリンク
この記事の目次
ショートカットの人の美容院へ行く頻度はどのくらい?
私自身もショートカットが好きで、たまに少し伸ばしたりはするのですが、すぐに重たくなってしうことが気になってマメに美容院に通っています。
○きれいなショートをキープしたい場合
ショートは髪が伸びて来ると印象がぜんぜん変わってしまったり、髪が増えて重くなってしまうことがあります。なので、ショートヘアで長さを維持していく場合、月に一度と決めている人が多いと思います。
特にベリーショートなどは、こまめに行かないとシルエットが変りやすいですし、自分自身も襟足の伸びなどは気になるところだと思います。一般的なショートヘアなら1ヶ月半持てばいいのではないでしょうか。
私も、本音は月に一度行きたいのですが、少しでも節約したいという気持ちもあり、なんとか1ヵ月半は持つように心がけています。
ボブに近いショートであれば2ヶ月に一回程度で維持できる人もいると思います。
ショートで特に気になる部分は襟足部分! 襟足は短めが好みという人や、生え際に癖がある人などは、特にこまめに整える必要があるので、美容院に通う頻度は少し多くなってしまいます。
ショートカットの人が美容院へ行く頻度。一番多いのは?
では、実際にショートへアの人を対象に行った調査結果を見てみましょう。
ショートカットの男女3000人に行ったアンケートによると、ショートカットの人の美容院への行く頻度は、月に1回が圧倒的に多かったそうです。
ショートカットは、少しでも髪が伸びてくると全体のバランスが崩れてしまう、キープの難しい髪型といえます。そのためせっかくの髪型をキープするには月1回、最低でも1ヶ月半から2ヶ月に一度は、美容院へ行く必要があります。
一般的には、女性よりも男性の方が髪を切りにへ行く頻度が高いのも同じ理由なのかもしれません。いつもさっぱりと短髪にしてる男性の髪が伸びていると、印象はかなり大きく変わりますよね。
先ほども書きましたが、ショートカットの人が最も気になるポイントは襟足です。人間の髪の毛は1ヶ月に約12mmも伸びるといわれているので、それがスタイルに影響を与えてしまうことは仕方のないことですね。
ショートカットの人が美容院へ行く頻度、美容師さんのおすすめは?
美容師が教える髪型の賞美期限
あなたはどのくらいの頻度で美容院に行きますか?女性の場合は、気が向いたときや気になってきたらなど気分で行くという人が多いと思いますが、実はヘアスタイルによって、その髪型を美しく保てる期限の目安があるってご存知ですか?
それを「賞美期限」というそうです。うまいこと言いますね!
今回はショートとロング、それぞれの賞美期限を美容師さんに教えてもらいました。
○ショート、ボブスタイルの場合
この場合の賞美期限は、ズバリ1ヶ月~1.5ヶ月です。髪が短いスタイルは、トップのふくらみの位置が髪が伸びて変わりやすいです。また襟足の伸びも目立つ部分なので、重さの調節をこまめにしてあげましょう。
○ロングスタイルの場合
ロングヘアの人は、年に1、2回しか美容院に行かないという人も多いと思います。髪は、長くなれば長くなるほど、そのスタイルの変化に気づきにくくなってしまいます。伸びてきても変化の少ないロングヘアですが、賞美期限はどんなに長くても3か月ということです!
思っていたよりも短いですね。ロングスタイルだからこそ、毛先のダメージが気になるので、メンテナンスとして定期的に美容院へいくことがおすすめなんだそうです。
美容院へ行く頻度、年間の回数はどのくらい?
○美容院・理髪店の利用回数は年5~6回という人が約半数!
ある調査で、美容院(理髪店含む)への利用回数を聞いたアンケートの結果は以下の通りです。
○年間の美容院・理髪店を利用する回数
1位「年5~6回」 46.4%
2位「年3回」 23.9%
3位「毎月」 9.7%
4位「年2回」 8.9%
5位「年1回」 4.3%
○実際の声はこちら
・2カ月以内には1度行きます。
・3カ月に1度です。カラーリングもしているので根元が目立ってきたら行く感じです。
中には、こんな美意識の高い人もいるようです。
・毎月行きます。カラーリングとトリートメントでまず、1回。
そのほか、数カ月に1度、カットや縮毛矯正やパーマなどで、その月の中でもう1度行く感じです。
・ロングヘアのため、自宅のケアのみでは足りないと思うので、2カ月に1回、カットとトリートメントをしています。
美容院へ行く頻度は人それぞれ。その理由は?
○ショートの人ほど美容室に行く頻度は高め
その理由は、やはり切らざるを得ない、と言う人が多いかもしれません。ショートの人は、1ヶ月もすればはっきりと見た感じわかる「伸びた感」が出てきてしまいますので、それが気になって行ってしまう、という人が多いようです。
ショートはシルエットが大切なので、少しでも伸びたらバランスが崩れてしまうので、やはりこまめに美容室に通うことが必要です。
○カラーリングしている人も頻度が高い
髪の毛をカラーリングしていると伸びた部分がいわゆる「プリン」状態で目立ってしまいます。頭皮や髪をいたわりつつも、キレイな髪色をキープするなら2ヶ月に一度、美容室を訪れるのがオススメのようです。
- 健康・美容のコツ