ピアスを開けると運気がアップする?その噂の真相について
2017.10.27

今は、ファッションでピアスを開ける方も多いですよね。ピアスも種類が豊富ですから、その日の服装に合わせて選ぶ事も、楽しみの一つでしょう。
ピアスをつけている人の中には、ピアスをおしゃれの為ではなく、運気をアップさせるために開けているという人もいます。
ピアスをつける場所や数にも意味があり、とても興味深いことが解りました。
ピアスと運気の関係についてご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
ランニングで毎日10km走ると、あなたの体はこんなに変わる!
健康のため、ダイエットのため、ランニングを始めたいと思っていませんか? ランニングの習慣がある...
-
-
婦人科の内診ってどんなもの?未経験者に伝えたい内診の必要性!
婦人科の内診をしたことがない!未経験だという方に向けた情報をご紹介していきます! 婦人科の内診...
スポンサーリンク
この記事の目次
ピアスを開けると運気が上がる?ピアスの数と運気について
ピアスは両耳に開けている方が多いですが、右耳だけとか左耳だけと片方だけに付けていると、性的な意味が含まれると言います。
もともと西洋の文化であったピアスが、日本に入ってきた時に、このような意味も一緒に入ってきたのでしょう。
そして、日本独自の意味も加わるようになりました。
それは、ピアスを付ける数です。
日本では七五三に代表されるように奇数は縁起が良いとされていて、ピアスの数も偶数よりも奇数の方が良いという噂が広がりました。
偶数が嫌わる理由として、割り切れる数字は縁起が悪いということからです。
ですので、ピアスの数も2つよりは3つと考える人もいるようです。
ピアスの数と運気について
- ピアスの数が1つ…恋愛運上昇
- ピアスの数が3つ…仕事運・勉強運が上昇
- ピアスの数が5つ…人生が良い方向へと向かう
ピアスを開けることによって運気は変わったのか?経験者の話
ピアスを開けてから運気が上がったと言う方にお話を伺いました。
ピアスは左右対称に1つずつ開けて、男運アップのために左耳にもう一つ開けました。
その結果、彼氏が出来たうえに男性からのお誘いも増えたと感じたそうです。
でも、それはピアスだけの効果ではなくて、ピアスをすることによって気分的に前向きになれたからではないかと言います。
その方は、耳たぶに厚みがあるため、ある程度存在感のあるピアスをすることが多いそうです。
そしてピアスに合う髪型にしたり、ファッショにも以前よりも気を配るようになりました。
そのようなことも影響しているのではないかと言います。
ピアスなどのアクセサリーは女子力をアップさせ、自分に自信がつくのかも知れませんね。
ピアスを開けるジンクスは諸説あり、運気をアップさせたい!
ピアスに対するジンクスは諸説あります。
これは、ピアスを付けるという文化が、もともと日本にはなかったことが関係しているのではないでしょうか。
海外の国では、幼い頃からピアスを開けるのは普通という国もあり、子供の幸せを願ってピアスを開けるのが習わしという地域もあります。
しかし、日本では歴史は比較的浅く、多くの方がファッションとしてピアスを楽しむようになったのは、近年になってからなので、ジンクスなどもさまざまです。
ピアスは「おしゃれだから」、「かわいいから」などという理由で開ける方が多いと思いますが、運気を変えたいと願い穴を開ける方もいます。
運気を変えたいと願う方は、今の運気が下がっているから、ピアスをすることによって運気を上げるきっかけにしたいと願うのです。
ピアスは文化の違いにより赤ちゃんからする場合も
ピアスの始まりはとても古く歴史の深いもの
諸説ありますが、ピアスの始まりは、古代のヨーロッパやエジプトから始まったものではないかと言われています。
当時のピアスは、貴族や王族など身分の高い人が、魔よけの意味で、耳から入る邪悪なものを撃退するために付けていたそうです。
また、男性が身分を証明するために付けていたという説もあります。
実は、日本でも古墳時代にすでに存在していたという噂もありますが、文化の違いなのか、肌に直接つける装飾品が合わなかったの、次第に薄れていきました、
しかしその後、明治時代になり洋服の文化が広がると、アクセサリーを身に着ける人が現れました。
アメリカやヨーロッパなどでは、子供の頃からピアスをする文化があります。
スペインやラテンアメリカの国々では、ピアスは女の子の証とも言われ、出産した病院で退院する前に開けるという風習があるそうです。
日本人から見るとちょっと驚きますが、どうして赤ちゃんのうちに開けるかと言うと、大きくなると痛みを感じやすくなるので、赤ちゃんのうちに開ける方が良いと考えられているからです。
しかし、アメリカの米国小児学会からは、自分でピアスの管理ができるまでは待った方が良いという指導もありますが、赤ちゃんのうちに開けるというママは多いようです。
人相学からピアスを見ると運気はどうなるの?
人相学からピアスを見た場合の意味
人相学では、『耳』を見ても運勢を占います。
耳を、上・中・下の3ヶ所に分け、それぞれの厚みや大きさ、形によって運気を見ます。
- 上…知性
- 中…意志の強さ
- 下…異性運・財運
ピアスは耳たぶに開ける方がほとんどだと思いますが、耳たぶは耳を見る時に、『下』のパーツになります。
下には異性運や財運が関連してきます。
この部分に穴を開けるということは、財布に穴を開けることにつながり、財産がどんどん出ていってしまうと考えられるのです。
異性運から見ると、悪い男に引っかかる可能性があると言われます。
ピアスは耳以外にも、唇や鼻などに開ける方もいますよね。
その場合も、人相学的にはあまり良くありません。
唇には愛情運があらわれます。
そこに穴を開けるということは、愛が逃げてしまう可能性があるのです。
また、小鼻には仕事運やギャンブル運があると言います。
そこに穴を開けると、仕事で失敗しやすくなったり、ツキがなくなったりということにつながると言います。
- 健康・美容のコツ