気になる今どきの大学生の恋愛事情をまとめました
2017.11.15

高校生の時とは違い少し大人になる大学生の恋愛は、どのような感じなのか気になりますよね。
どのように出会うの?バイトやサークル活動はした方が出会いはたくさんあるの?
大学生の恋愛事情についてまとめてみましたので参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
大学の先生に恋!この気持ちはどうしたらいい?この先の恋の行方
大学の先生に恋をしてしまったら、その恋は諦めた方が良いのでしょうか? 女子大生から見れば、同い...
-
-
運命の赤い糸って右手?左手?糸が結ばれているのは○〇手です!
「運命の赤い糸」って信じますか?その糸は右手と左手どちらの手に結ばれているのでしょうか? 実は...
スポンサーリンク
この記事の目次
気になる大学生の恋愛事情をまとめてみると
大学生が生活している場所を分けてみると以下の4つになりました。なので恋愛が始まる場所の出会いはここからと言っても良いのではないでしょうか。
- 学校の授業、ゼミ
- サークル活動
- アルバイト
- 地元(1人暮らしの人は帰省先)
趣味がたくさんある人以外は、人と会うのはこのうちのどれかになると思います。高校生の時は、学校のクラス、部活、バイトをしても良い学校の場合はバイト先で人と出会う機会がありますよね。大学生になると、高校生のときより行動する範囲も広がりますので、新しい人と出会う機会は多くなりますが、すごく広がるわけではありません。
学校の授業は、高校生の時のような集団では受けるのではなく、個人の選択教科によって違いますので、友達といつも一緒ではなくなってしまうのです。
ですので、学校内やゼミでの交流は高校生の時と比べると少なくすれ違いが多くなりますので出会いは少ないです。バイト先では出会いがあるかも?と期待を膨らましてしまいますが、仕事が忙しかったりしてなかなか異性を出会うことがないと思っている人も多いのが現実です。
大学生の恋愛事情サークル編をまとめてみた
テニスのサークルの人は「飲みサークル」でした。メンバーにもよりますが、ほとんど毎日飲んでいる人も中にはいました。私自身は毎日ではなかったのですが、仲のいい人達とはいつも飲みに行っていました。
その仲のいいメンバーの中にいた人に私は好意を持ち始めてしまいました。年は1つ上の先輩で、後輩たちに交じりいつも賑やかにしているひとでした。身長は176cmぐらいの細身の体型で、初めて見た時から「カッコいい」と思っていたので、好きと思うまでそんなに時間はかかりませんでした。大学生になって初めての恋です。
大学に入学して仲良くなり、2人でご飯に行くことになりました。私だけが誘われたわけではなく、他のサークル仲間の都合が悪くなり「じゃ2人で」となりました。それでも私は嬉しく、ウキウキしながらご飯に出かけました。彼も楽しいと思ってくれたようで「今度又ご飯に行こう」と言ってくれました。その1週間後に又お誘いが・・・。今回はご飯だけではなく水族館に行ったりして、なんだかデートっぽかったのですごく嬉しかったです。
大学生になって恋愛をしようと頑張ったけど失敗したまとめ
- 単位を落とす
大学内のキャンパス恋愛に憧れますよね。しかし入学してしまうと、「勉強をしなくなって単位を落としてしまった」ということもあります。基本の対策になりますが、単位を取ることが大切です。卒業近くになって追い込まれてしまうと、補習などで時間を取られてしまい恋愛している場合ではなくなります。
授業には色々な人が出席しています。出身、年齢も違い、他にも外国人の人もいます。勉強をしていると色々な人と出会う事が出来ますので、コミュニケーションを広げるチャンスです。その中にもしかすると素敵な出会いがある可能性もあります。
- 合コンで盛り上がらない
合コンに行っても会話がつまらないということもあります。とりあえず、会話が途切れる心配をし過ぎないようにすることです。会話に困ったら質問するといいですよ。
「どんなお店が好き?」や「次何頼む?」と言うような会話でいいです。そこから会話が広がることもあります。合コンは意識し過ぎず、友達作りとして楽しむことが大切です。
大学生同士の恋愛の場合こんなことも出来る!
大学生同士の恋愛で同じ学校だとランチはいつも一緒に
大学は好きな時間に好きな授業を受ける事ができます。だからランチの時間を合わせる事が出来ます。お昼前の時間が空いている時は、一緒にテスト勉強したり話をしたりして、学校でも素敵な時間を過ごすことが出来ます。
食堂でご飯を食べる時も「今日は○○を食べる」と決めて2人で食べるのもいいですね。ランチが終わり次の授業が2人ともあいていたらそのまま一緒に居たり、学校内の図書館に行き勉強することも出来ます。
大学生はアルバイトも忙しい人もいます。授業の後はすぐに帰ってしまう人も多くいます。そんな時は授業のあいてる時間やランチの時間を上手に使えるのは大学生ならではの時間の使い方になると思います。
大学生のための恋愛!どのようにアタックしたらいいの?
大学で恋愛を成功させつために必要なのは男女の違いについて理解することです、自由に使える時間やお金より、高校から比べると大人の付き合いが出来るようになります。
社会人と違って時間にも自由があります。ここで高校の時のまま付き合うと失敗します。理由は男性の方が子供だから。つい好きな女性の前ではカッコつけてしまいますよね。でも多くの女性はカッコつけている男性を見分けることが出来るのです。
他にも男性は夢を見がちですが、女性は現実を見ます。このような価値観の違いが出てきます。女性は愛を心で感じ、男性は心と体で感じますので違いが生じます。
- 結婚・恋愛のコツ