彼氏彼女にお金を貸す?そんな時の注意点!
2017.10.25

付き合っている彼氏や彼女から突然【お金を貸してほしい】と言われたら、あなたはどうしますか?
貸す貸さないには色々な意見がありますが、世間ではこの問題、どう回答しているのでしょうか?
そこで今回はパートナーからお金を貸してほしいと言われた場合に注意すべき点などをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
彼女の呼び方・彼氏の呼び方!あなたの呼ばれ方でわかる恋人心理
あなたは彼女になんと呼ばれていますか?彼氏はあなたのことをなんと呼んでいますか?呼び方から、恋人があ...
-
-
彼女を作る男性の心理とは!反対に彼女を作らない男性の心理も!
「彼女が欲しい!」そんな彼女を作る男性の心理を知りたくないですか? 反対に、彼女を作らない男性...
-
-
運命の赤い糸って右手?左手?糸が結ばれているのは○〇手です!
「運命の赤い糸」って信じますか?その糸は右手と左手どちらの手に結ばれているのでしょうか? 実は...
スポンサーリンク
この記事の目次
お金を貸してほしい…。彼氏彼女に言われたらあなたは、貸す?
あなたは付き合っている彼女や彼氏に【お金を貸してほしい】と言われたら、どうしますか?
彼氏彼女に関わらず、近しい関係だとしても、お金の貸し借りは時にトラブルを起こします。そして、トラブルが大きくなってしまうと事件にもなりかねません。
付き合っている人にお金を貸してほしいと言われたらどうしますか?というアンケート調査を行ったところ、
- お金を貸す⇒24.3%
- お金を貸さない⇒75.7%
という結果になりました。
「お金を貸さない」という人が多いものの、24.3%の人がお金を貸すという意見が出て、びっくりです。
お金を貸すや貸さないには人それぞれ感じ方があるし、返答の基準というものがあります。
- 30代女性・・・100万円まで貸せる。彼の事は信頼しているし、お金を貸してというくらいの事情があるのだから協力する。
- 30代男性・・・付き合いの長さや深さによるけれど、10万円くらいまでなら貸せる。
- 30代女性・・・大きな金額は貸せない!自販機など使いたいけど、手持ちのお金が崩れないという場合は小さな金額なら貸せる!
お金を貸せる貸せない=信頼関係の深さやお金を借りたい理由によって変わるのだとか…。
付き合っているパートナーにちょっと大きな金額のお金を貸してと言われた時は、お金を貸せる相手かどうかを第三者に相談して、見極めてもらうなどをしてみてはどうでしょうか?
彼女や彼氏にお金を貸すなら貸した後のことも考えてみましょう
どの時代もお金の貸し借りのトラブルは絶えずどこにでも存在します。
もしかしたら、あなたの身近でもこのようなトラブルは起こっているのではないでしょうか?
そこで失敗しないために一つ言えることと言ったら普段からお金にルーズな人は【ウソをつく】人が多いです。
ここでいう、”お金にルーズ”というのは、親や友人、金融機関からお金を借りて返さないという極端なパターンです。
人はお金でダメになる場合もあるんです。
お金を得るためにどんなことでも出来る人はこの世の中にたくさんいます。
ウソの涙も流せるし、ウソの理由だって言えるし、ウソの付き合いだって平気な顔でできるのです。
お金を得るために時間をかけて、付き合いをし、さも愛するパートナーのフリを続けて信用を得て、情が切れないようにしっかり尽くしてそして、タイミングを見計らってお金の問題を出してきます。
出来る限りお金の貸し借りはトラブルになるため、しない方が良いのですが、もし、貸さなければならない状況になったとしても、返ってこないという場合をしっかり考えてみましょう。
例えお金が返ってこなくても構わないという気持ちがあるのならば、それは貸す人次第で良いと思います。
彼氏や彼女にお金を貸す時に注意することや必要なことは?
パートナーにお金を貸す時に注意すべきことは?
貸す前に金額をよく考えてみましょう。
そして、どうしてこの金額が必要なのか?
理由は何回もしっかり聞きましょう。
何回も聞いて、理由が二転三転する場合は嘘をついてお金を借りようとしている可能性があるので、そのことも踏まえてお金を貸す貸さないを決める方が良いでしょう。
感情で揺らぐことが無いようにしましょう。
お金を貸せない…。でも困っている…、可哀そうだ…という感情でごまかさないようにする必要があります。
お金に関わる”今回だけ”というフレーズは正直現実では何度も起こるという事を覚えていてください。
お金を貸せないけど…でも困っているから何とかしなければ…。となった時は、親にでも友人にでも話を聞いてもらいましょう。
お金を貸す時には返済はどうやって計画しているのか?
明確にしてもらいましょう。
そして、お金を用意した理由をしっかり相手に伝えましょう。
何かの目標があってお金を貯めてて貯蓄していたのなら、そのお金の使い道を話してあげましょう。
彼氏にお金を貸してと言われた時は?トラブルにしない為に
男性からお金を貸してと言われた時に、簡単に貸してしまう女性がとても増えています。
彼が困っているから何とか力になってあげたいという一心で、貸してしまう。
お金には人との関係を崩せる力があるのです。
例えば彼氏にお金を貸してと言われて、あり余るくらいのお金がある人ならば、たった100万くらいと思うのですが、普通に生活している人の100万は相当大きい金額になります。
彼氏にお金を貸してと言われた時は、彼氏にお金を借りなければならないのか、何度でも考えてもらう。
お金を借りなければならないという状況はお金がないからですが、お金がない人が、お金を返すということはとても大変なことなのです。
お金を貸す=トラブルという事を貸す側も頭に入れておかなければなりません。
例え信頼関係が出来てるから大丈夫と思っていても、お金は人を変えます。
お金の貸し借りをするとすべてトラブルになるかと言われれば、そうではないケースだってもちろんあります。
お金を借りる・貸すということがどうゆうことなのか、借りる方も貸す方もしっかり考えなければならないのです。
パートナーとの結婚を考えてる人、結婚してからもお金の問題はある!
彼氏の貯金額が無い!
そんなことで破局するカップルがたくさんいます。
結婚を考えている場合は、慎重にならなければなりません。
付き合っている最中でも、彼氏の持ち物がコロコロ変わったりしていると、もしかしたら貯金はないのかもしれませんし、ブランド志向の彼氏ならば、そっちにお金を使ってしまっていて貯金が無い!というケースもあるのです。
そろそろ、付き合いも長くなってきたし、結婚のタイミングかな?と思った時は、彼氏の通帳を見せてもらったり、彼氏の両親に借金はないのかを確認したりすると良いと思います。
結婚したとしてもお金の問題はあります。
生活費に手を出したや黙って借金を作ったなどという問題はどこにでもある話です。
結婚を考えているのならば、お金の使いかたや、貯金の方法、その他のお金の管理についてしっかり話し合い、お互い理解した上で毛婚生活をしていくと。夫婦間のお金のトラブルも少なると思います。
- 結婚・恋愛のコツ